かっすー

そろそろ勝浦近辺も紅葉のシーズン。

養老渓谷は12月が特に見頃です。

アフターダイブはちょっと寄り道をしてみては

どうでしょう。

ついでに温泉などであったまったり。

 

今日引き続きいい海です。

新浜では白い砂地にカスザメが

もぐっていました。

カスザメって砂にもぐるのが

とってもうまいですね。

砂をすこ~しずつどけていっても

2~3回ばたんばたんとするだけで

全身が砂の中に。

全身が見える様に少しずつ砂をどけた苦労は

なんだったんだてな感じに。

 

オビテンスモドキも引き続き見られてます。

 

 

では。

ぽかぽか

シュークリームの美味しい季節です。

体重マックスです。

これからオフシーズンに向かうのに大丈夫なのかしら。

ダイビングではやせません!

 

今日はぽかぽかですね~。

風もなくダイビング日和です。

 

新浜につくと下の砂地・ゴロタがくっきり見える

透明度。

 

新浜ではカミソリウオが安定して

見られてます。

黄緑色の綺麗な個体です。

白い砂地に光が差し込んで

ゆ~らゆらカミソリも気持ちよさそうです。

 

ボラ群れ・アイゴ群れ・メジナ群れ

 

サザナミヤッコygも3匹確認出来ました。

大きなタツノオトシゴ。

 

タコの色の変化が楽しすぎます。

白・えんじ・岩の色などころころ変わります。

 

水温19度まで戻ってきました。

北の風なので明日はもう少し上がりそうです。

 

ぺろっと

食べ物がおいしい季節ですね。

食欲が止まりません。

そろそろドライの準備ですね。

ぱっつぱつドライになってしまいました。

 

マグロ根は透視度12m

水温はだいぶ戻って19度

 

今日の目玉はおおクエです。

1mはあろうかと。

唇がぷるぷるでしたよ。

クエは大型になるほど賢くなって

穴から出てこないで餌にもなかなか食いつかない。

釣れないはずですよね。

 

新浜では

タツノオトシゴの大きいのが2匹。

ヨウジウオ。

 

浅場の砂地では

オビテンスモドキ

天草にそっくりで泳ぎ回るので

写真がむずいっすね。

そしてウシノシタ。

移動の仕方が可愛いですね。

今日も水色良好。水温19度。

 

いい海が続いてます。

 

オナカガ

おなかが邪魔でブーツが

履きづらい。そしてブーツがびりびり。

 

今日はとっても良いコンデション!

水温は17度と低めなものの

元気にウエットで!

 

マグロ根、黒岩は透視度15m。

1週間ぶりのボートは、あおいっす。

 

タテキン幼魚かわいいっす。

グラデの綺麗な個体でした。

 

僕の好きなユウゼン2匹とフエヤッコも定位置です。

竜宮城には魚ぐっちゃりです!!囲まれます。

 

ウミウシはサキシマミノ、ムカデミノ

ニシキウミウシなどなど。

 

ドチザメ・ネコザメも寝てました。

 

新浜は

トウシマコケギンポ・サザナミヤッコyg

ミツボシクロスズメダイ、カミソリウオ

タツノオトシゴ、クロアナゴにょろろ

 

お日様も出てた白い砂自が

とってもきれいでしたよ。

 

明日も良さそうです。

では

 

 

クローズ続きでしたが

この間ゲストさんと

フードベストでモジモジ君の話題となって

「モジモジ君っていう格好はわかるけど

モジモジ君のオリジナルを知りません。」

という事でジェネレーションギャップを

感じてしまいましてダメージを。

 

クローズ続きでしたが

今日やっと潜られました。

新浜はうねりも入らず、穏やかでした。

透視度8mほどです。

水温はこの南西ぶんぶん続きで一気に

17度まで落ちてしまいました。

風が落ち着けば20度台へ回復するとは思います。

 

カミソリも元気にゆらゆら泳いでましたよ~。

クマノミもいてミツボシクロスズメはいっぱい。

 

明日はもう少し風も落ちそうで

沖は行けそうかなという感じです。

 

ぎり!

今日はお天気持ちましたね~。

夕方から雨予報でしたのでぎり間に合いました。

午後は大分うねりも大きくなってきました。

明日は時化ですかね~。

 

キャンプが、はやってるみたいなので

キャンプの動画見てたら見れば見るほど

テントどれを買えばいいのか

迷走中です。

 

それはそうと海の中はいい感じです。

透明度もいい感じに青いです。

 

沖ではイシガキフグ・ハリセンボンなどイガイガ系が

いっぱい。

イシガキフグは、

ライトを当て続けると怒って

カーーーーーーーーーーーっとタックルして来た事が

あるので

個人的に怖いです。

 

そして今日はカメでてます!

アオウミガメです!

可愛いちっちゃいアオウミガメです!

 

新浜も透視度良好です。

タツノオトシゴ×2

そして新参者はサザナミヤッコyg

まだ白黒なのでもう少ししたら

綺麗なグラデーションが出てきますので

少々お待ちを。

水温は22度

 

それでは~

ゆらゆら~

今日はとってもいいお天気。

日中半袖でしたよ。

週末になるとゲストさんが

いろんなおやつを買ってきてくれるので

太る一方。

美味し~んですよね。

ちょことか。ちょことか。チョコバットとか。

特に船長の日はボートの上で動かないので

自制がきついですね。

 

うねりは結構大きく水中沖・湾内ともに

ゆらゆら~でした。

 

沖ではイサキ・タカベの群れがとっても多いですよ!

透視度8m。水温21度。

朝まで逆潮っぽかったからですかねえ。

ちょっとダウンしてしまいました。

日中真潮のいい流れでした。

 

イットウダイ・ヤセエビスの赤がとてもきれいでした。

この2種違いわかりますか?

イットウダイは白い線。ヤセエビスは白い点々。

ヤセエビスの方が赤が強い様な感じです。

ユウゼンも定位置です。

大型のヒラマサも出たみたいですよ。

 

アフターダイブは山下屋。

うちのスタッフ間で最近流行ってます。

700円で腹いっぱいになりますよー。

今度寄ってみて下さい。

海藻

今日は新浜。

砂地がきれ~に見える透明度。

引き続き見られていたカミソリを

確認しに行くと。浅場はうねりが合って

細かい海藻やごみがゆらゆら。

 

 

海藻のきれっぱし全てがカミソリに見え・・・。

 

断念しました!

 

チョウチョウウオ幼魚は

トゲ・ミゾレ・フウライ・チョウチョウウオ

なんか最近シラコダイの幼魚もちらほら出てますね。

前までは浅場にあんまりいなかったのですが。

アケボノチョウチョウウオygが個人的にすきなので

今年もみたいなぁと思いつつ。

 

テンスの幼魚・でかタツノオトシゴ。

 

そしてなんと新浜でカンパチの群れが出たようです。

近くにいたんですが僕はてんすygと遊んでて

気づきませんでした。ぅううぅうlっぅ残念。

 

それでは~

 

 

 

文化の日。

週のなか日にお休みってなんかいいですよね。

今日休んで週末まで頑張れるみたいな。

 

今日も新浜とマグロ根へ。

新浜では引き続きカミソリウオ見られてます。

クリアイエローの綺麗な個体です。

ペアになってくれると常駐しそうなんですけど

まだお一人様です。

 

口黒のイシダイが一生懸命穴掘ってなんかくってるのが

印象的でした。

 

ツノ生えているテンスygも元気にふらふらしてます。

 

マグロ根は

水面真潮、底逆潮の変な潮でした。

昨日に引き続き透視は良く12~15m

ダイナミックな地形を堪能してきました。

 

 

魚ぐっちゃりエリアではアオブダイやツムブリも見られて

南国チックでしたよ。

 

ユウゼン・フエヤッコも常駐いい感じです。

 

 

11月だ!

昨日の夜の大雨すごかったですね!

勝浦だけかな。

最近雨多いですね。

 

 

透明度が心配でしたが

1本目はマグロ根へ

ボートがマグロ根へ着いた瞬間。

綺麗かも!!

そしてエントリー

透明度15mオーバーの海が広がってました。

流れはやや流れ。

 

カンパチやマダイが悠々と泳ぐ中

イサキ・タカベの群れ

 

小物はフエヤッコ超きれい。ほんと黄色が超綺麗。

ブチススキベラ幼魚もひらひら。

アカマツカサも居て水中は夏真っ盛りですね。

これから季節来遊漁がとっても楽しみです。

水温も23度くらいであったかです。

 

新浜

透視度7m

水温23度

 

思ったより見えましたね。

テンスの幼魚が可愛いです。

つのが生えてるやつね。

 

ヨスジフエダイの青いラインが蛍光水色で

綺麗なので見てみて下さい。

 

明日は休日ですね!はばないすでー。

 

ではでは