2019.08.28

本日は、雨、南西の風。

新浜潜水。

新浜。
水温23~25度。透明度5~8m。
3本目になるとうねりが入ってきました。

エントリーしてすぐでは、ハナアナゴが隠れている場所が。
その近くでは、チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオなどが隠れている棚があります。

そこから移動するとシマアジの群れが
沢山見れましたよ~。

ホンソメワケベラとハタタテダイ幼魚がカンパチのクリーニングしている姿が。
その近くでは、キタマクラが群れており。みんなクリーニング待ちです。

砂地ではコウイカ、マツカサウオ、ミノカサゴ、オトヒメエビ、ヒラメなどが見れてます。
イソギンチャク畑では、ミツボシクロスズメダイ、クマノミなどが見れてますよ~。

講習だったので写真は、撮ってないです。
明日の予報は、南西の風。くもり~晴れ。

2019.08.25

本日は、晴れ、北北東の風。

マグロ根、黒岩。

マグロ根。
水温21度。透明度8~10m。
流れやや。うねりなし。
魚影は濃いですよ~。今日は逆潮。
段々と流れが入ってきました。イサキが沢山群れております。
棚で隠れている群れ数が多くて壁のように固まっています。

根のトップでは、ヒラマサが回遊しているところを確認。
そこから移動していくとトビエイも。
奥にいくと他のトビエイもいたり。見れております。

中層や棚では、

マダイ。

水底よりでは

ムカデミノウミウシの幼体。

他にもウミウシ類も見れております。

黒岩。
水温23度。透明度10~12m。
流れやや、うねりあり。
オーバーハングとは違う根に行ってきました。
根の潮あたりでは、イサキ、スズメダイと数が多く見れております。

棚では

ブダイ。

他では、クロダイ、イシダイ、イシガキダイなどの大きいサイズも確認できております。
イタチウオ、イシガキフグ、ハリセンボンなどなど。

水底よりでは、

ツユベラ幼魚。
この時期から見れる生物ですね。

他では、コロダイ若魚、アオヤガラ、ヒラメ、アカハタ、マハタ、クエ、アオブダイなどなど。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北北東の風。

2019.08.24

本日は、くもり、南南西の風。

マグロ根、黒岩潜水。

マグロ根。
水温20.8度。透明度5~8m。
流れあり。エントリーしてすぐに魚影が濃く入っております。
潮あたりではイサキ群れは相変わらず多く入ってます。
その近くでは、カンパチがクリーニングしている姿が見れてよいサイズでした。

中層では、マダイがホバリングしているとこも確認。

水底よりでは、ヒラメが多く何枚も見れてます。

黒岩。
水温22.8度。透明度5m。
1本目流れていたのでこちらに。。。
そうすると流れよけのこちらでも結構な流れが入ってました。
イサキ群れ、タカベ群れ、ヒラタエイ。
その近くでは、イタチウオ、マツカサウオなどなど
水温も安定してきました。
ウミウシ類も場所でいるところは結構多いですよ~。

今日の写真は、
ヒラメ。
ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、北北西の風。

久々の雨

今日は久々の雨降り。
涼しい1日でした。

最近ドラクエの映画を見てきたんですよ。
前評判はあんまり良くないのは
分かってたんですが
ドラクエ1~11までやって来た私は
どんなでも見なきゃしょうがないでしょ!と。

前評判通りの、ん~な感じでしたが
絵はとっても綺麗。

大人になるとドラクエ1、2や
スーパーマリオを
初めて体験した衝撃は
なかなか味わえないもんですね。
絵の綺麗さはどうだっていいんです!
こんなのやった事ない!見たことない!
みたいな感動を
味わえれば。

わかりますかね・・・。

そんなで言うと海の中は
いまだに衝撃だらけ。

皆さんには海を通して
初めてのダイビング。
初めてのマグロ根。
ウミウシを見つけられた。
クエでかっ!
ゴンズイきもっ。
などなど皆さんの衝撃的な感動を
味わってもらって共有できたら嬉しいす。

 

今日は南西強風で新浜ダイビング。

透視度5~8m
水温23℃

小シマアジ回遊してますよ。
何回かすれ違いました。

イソギンチャク付近にネンブツダイペアが
群れてます。
コロダイ若魚クリーニングされてました。

 

タツノオトシゴ可愛かったです。

季節来遊魚も増えてきてます。
モンツキハギ、アケボノチョウチョウウオ
ハタタテダイ、トゲチョウチョウウオなども。

幼魚は可愛いシラコダイ。

ベビーハナアナゴ
ボールペン位の太さの小さな個体がいました。

今ソラスズメダイ米粒大
超ベビーを見てみて下さい。
ピッカピカのブルーです。

明日は南西ややつよです。
沖のボート行けるといいですが。

今日はポニョです。

2019.08.21

本日は、くもり、北北東の風。

 

黒岩。

水温22度。透明度5~8m。

水面流れてました。うねりは気にならない程度。

 

イサキなどの魚影は多く見れてます。

根のトップが一番目立ちます。

棚では、ハタ類、ヒラメ、フグ類などが多く見れてます。

水底では、ウミウシ類も見れてますよ~。

探せばどんどん出てきます。

 

帰りには、

ネコザメ。

 

マグロ根。

水温22度。透明度8m。

1本目では流れが早く入っていたのでポイント変更。

2本目には、うねりなく、流れは止まり潜水することができました。

まったりしたマグロ根でした。

潮は、逆潮。

棚では、

マダイが隠れている姿も。

イサキ群れは、棚や根のトップで見られ。

壁のような群れです。

水底よりでは、クエ、、ヒラタエイ、アカハタ、

マダイ、ヒラメと大きなサイズのが見れてます。

 

明日も楽しみですねえ。

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、東の風。

本日は、晴れ、東南東の風。

ネンブツダイ
ヒラメ。
ブダイ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キャラメルウミウシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新浜。

水温23度。透明度8m。

コウイカ
リュウモンイロウミウシ。
コロダイ

本日はゲストさんからいただきました。いつもありがとうございいむ

明日の予報は、くもり、北北東の風。

 

2019.08.19

本日は、晴れ、東北東の風。

 

新浜、黒岩潜水。

 

新浜。

水温21.4度。透明度5m。

タツノオトシゴ。
ミノカサゴ幼魚。
ミナミハコフグ幼魚。

 

ナガサキニシキニナ。貝の卵。
トゲチョウチョウウオ。

チョウチョウウオ系の幼魚は、どんどん増えてます。

ヒラメ。
ベニカエルアンコウ。

 

黒岩。

水温20度。透明度3m。

チョウチョウウオ。
セトイロウミウシ。
ヒロウミウシ。
ジボガウミウシ。
キイロイボウミウシ。
リュウモンイロウミウシ。
シロウサギウミウシ。
ボンジイボウミウシ。
レイシガイの卵。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、南東の風。

2019.08.18

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜。

水温18~21度。透明度10~12m。

うねりなく穏やかな海。

ベニカエルアンコウ。

ベニカエルアンコウ。

ミナミハコフグ幼魚。

コモンウミウシ。

ミノカサゴ。

コウイカ。

ニシキウミウシ。

ヒラメ。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、北北東の風。

2019,08,17

本日は、晴れ、西南西の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温18.2度。透明度5m。

荒れてた海もだいぶおさまり。

うねりもとれました。落ち着いて潜水出来ることができました。

 

トラウツボ。

サツマカサゴ。

キヌバリ。

ニシキウミウシ。

リュウモンイロウミウシ。

ウツボ。

 

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、南南西の風。

2019.08.09

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜。

水温26度。透明度5m。

2本目になると段々とうねりが強くなってきました。

 

棚では、ミナミハコフグ幼魚が多く見れております。

他では、ハタタテダイ幼魚も隠れている場所やモンツキハギ幼魚、コロダイ幼魚、成魚と見れてるので水温もあがり南方系の生物たちが増えてきております。

 

ゴロタ周辺では、マツカサウオ幼魚、ゴンズイ群れの幼魚、ゴンズイ成魚で単体なども見かけられます。

その近くでは、

ニジギンポと抱卵。

ハッチアウトしてからまた産んでと産卵時期だなっと思うほど。

その近くでは、成魚はたくさん見れておりますよ~。

 

アヤアナハゼ、ヒラメ、コウイカ、ショウジンガニなども隠れている箇所がおおいですね。。。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、南南西の風。