カラフル

今日のブログは

行川にしてはちょっとカラフルです

レンテンヤッコとか

ルリハタとかは

普通種ですが映えますよね〜

マグロ根は透明度12m

水温15度ちょっと

真潮でした

最近真潮の事が多いです

ネコザメ

可愛いですね

冬って感じです

沖にもヒメイカがいました

目が光ってホラーチックでいいですね〜

ウミウシもいましたよ

前まで新浜によくいた

キイロウミコチョウ

最近では沖でしか見れなくなりました

サクラミノウミウシ

そろそろ桜の季節ですね〜

ヒロウミウシ

ルンキナウミウシ

今沖にはアオ、ヒロ、ルンキナが

凄く多いですよ

今日1番カラフルな子

サガミリュウグウウミウシ

連日ブログに登場していますが

去年まで1年に数回しか見ないくらいの子

それが今じゃ何匹もいるんですから

海も変わるものですね〜

新浜にも、ヒメイカいましたよ

透明度は8~12m

水温16度

新浜もウミウシ多かったですよ

ヒラミルミドリガイ

シラユキウミウシ

ルンキナウミウシもいました

いつもの可愛い

コケギンポ

卵産んでる子が居るみたいなので

探してみてください

明日も北西の風強そうです

海は大丈夫そうです

寒そうですね〜

それでは、良い1日を〜