
マグロ根のブイ周りには
大きなテングダイがいました
目立ちますね〜

透明度は12m
水温15度
逆潮でした
イサキやタカベ
竜宮城にはワラサもいましたよ

ヒラメの口元にシラユキウミウシが
段々口の方に近づいて行きました

結構珍しい
アカネコモンウミウシ
最初サラサとコモンの
ハイブリッドかと思いましたよ

サクラミノウミウシや
シロタエミノウミウシなど
ミノウミウシも多いですよ

マクロ面白いです

新浜は透明度5m
水温17度でした

砂地にはウシノシタや
タツノオトシゴの幼魚


サラサウミウシや

オトメミドリガイ

コケギンポも沢山います

明日、新浜は大丈夫そうですね
それでは、良い1日を〜