似てるけど、違う

三郎ゼムでは

ちょっとレアな子達に

出会う事ができましたよ

ブイの所には

ソウシハギがペアでいました

葉っぱみたいですよね〜

透明度は3〜5m

水温18〜20度でした

コモンウミウシや

この子に似たヒメコモンウミウシ

シラユキウミウシ

ゴマフビロードウミウシや

ミナミミツイラメリウミウシなど

似てるけど、ちょっと違う

レアな子達が多かったです

ブイの下やクレバスの近くには

イサキやネンブツダイの群れも見れました

明日も海を見ての判断になりそうです

台風遠いけど影響でますね〜

それでは、良い1日を〜