マグロ根は透明度15m
青いですよ!
水温25度ありました
けど真潮が強かったです

流れは速いけど魚がいっぱいでいいですね

ワラサも数匹で群れていました
イサキやタカベの小さい子を
狙っているみたい

ブイにはコガネシマアジの幼魚も
キンギョハナダイやコガネスズメダイの
幼魚もチラホラいたので
可愛い子達が見れる時期になってきました

新浜は透明度8m
水温26度
少しうねりがありました
私でもウエットで暑いと感じました

物凄く小さいコトヒメウミウシがいました
他にはサメジマオトメウミウシなど
水温上がってもウミウシいますね

チャガラがすごく増えました
ピンク色で綺麗ですよ

台風が来てしまいそうですね
明日はうねりがありそうです
沖も様子を見ながらになりそうですね
それでは、良い1日を〜