宝石みたい

美しいアラリウミウシですよね

宝石みたいですよ

最近マグロ根は珍しいウミウシに

よく出会う事が多いです

透明度は5〜8m

水温17度

真潮でした

オトメミドリガイや

ミチヨミノウミウシ

サクラミノウミウシ

オトメウミウシ

サキシマミノウミウシなど

ブイの周りは

タカベ、アジ、イサキなどが群れていましたよ

大きなクロアナゴや

クエが今日は多かったです

新浜にも面白い子が

キイボキヌハダウミウシ

他のウミウシを食べちゃう子です

透明度は3〜5m

水温18度でした

穏やかでしたよ

砂地には

ハナアナゴや

タツノオトシゴの小さ目の子

サメジマオトメウミウシなどもいました

クマノミも元気そうです

最近ペアになっていますね

今年も産んでくれるかな?

明日も穏やかそうですね

それでは、良い1日を〜